国費外国人留学生制度の種類
日本の国費外国人留学生プログラムは、以下の表の通り6種類(研究留学生、教員研修留学生、学部留学生、日本語・日本文化研修留学生、高等専門学校留学生、専修学校留学生)です。
留学を希望する人は、大使館推薦または大学推薦のニつの方法で応募することになります。詳しくは募集選考の流れを参考にして下さい。
国費外国人留学生とその待遇
研究留学生 | 教員研修 留学生 |
学部留学生 | 日本語・日本 文化研修留学生 |
高等専門学校 留学生 |
専修学校 留学生 |
|
---|---|---|---|---|---|---|
大使館推薦 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
大学推薦 | 〇 | Χ | Χ | 〇 | 〇 | Χ |
レベル | 大学院レベル | 学部レベル | ||||
資 格 | 詳細はこちら | |||||
年齢制限 (採用時) |
詳細はこちら | |||||
期 間 | 日本語教育を 含め 1年6ヶ月以上 |
日本語教育を 含め 1年6ヶ月以内 |
日本語教育を 含め5年間 (医・歯・薬・獣医: 7年間) |
1学年間 | 日本語教育を 含め4年 (商船分野専攻 4年6ヶ月) |
日本語教育を 含め3年 |
日本語 予備教育 |
半年 日本語能力の十分な者は直接入学 |
1年 (東京外国語大学、 大阪大学) |
なし | 1年 ((独)日本学生支援 機構東京日本語 教育センター) |
1年 (文化外国語専門学校、 (独)日本学生支援機構大阪日本語教育センター) |
|
専門教育 | 大学院で 専門分野を専攻 |
教員養成学部で 特別研修 |
学部教育を受ける | 日本語又は日本事情の 特別研修 |
高専3年次に編入学し 教育を受ける |
専修学校の専門課程の 授業を受ける |
奨学金 | 月額143,000円~ 145,000円 |
月額143,000円 | 月額117,000円 | |||
授業料 | 文部科学省負担 | |||||
渡航旅費 | 往復渡航費(航空券)支給 |
試験科目一覧:大使館推薦留学生
研究留学生 | 日本語、英語 |
---|---|
教員研修 留学生 |
日本語、英語 |
学部留学生 | 日本語、英語、数学、理科(※理系のみ化学及び物理または生物のうち2科目選択) |
日本語・日本文化 研修留学生 |
日本語 |
高等専門学校 留学生 |
日本語、英語、数学、物理または化学 |
専修学校 留学生 |
日本語、英語、数学 |
国費外国人留学生選考試験 - 学科試験問題
過去の試験問題をサンプルとして公開しています。