最終更新日 :2025/10/20
てづかやまだいがく
帝塚山大学
奈良県
私立
実学の帝塚山大学
帝塚山大学は古都奈良に2つのキャンパスを有する1964年開学の文系の総合大学です。「教育力が強い、学生への教育・支援がきめ細かい、地域と国際社会に開かれた大学」をモットーに、時代を超えて社会で必要な人材となるために“時代を生き抜く力”と“時代の変化に対応できる力”を身につける「実学の帝塚山大学」として6学部7学科で特色ある教育を行っています。
2つのキャンパスで外国人留学生が学んでいます。
外国人留学生には、学生生活課(国際交流担当)が、入学前の進学相談会から、入学後の勉学や学生生活、就職活動まで、専門部署と協力してサポートを行っています。
基本情報
- 奨学金制度
- 有(一部の留学生のみ対象)
- 特記事項
- 【大学学部 】学外支給団体の給付奨学金を受けている留学生は、5名(2025年度)
主な学外奨学金:JASSO外国人留学生学習奨励費、ロータリー米山記念奨学金、平和中島財団、JEES留学生奨学金(修学)、JEES日本語教育普及奨学金(日能)、公益財団法人 SGH財団
【大学院】学内:帝塚山学園育英奨学金(大学院) - 授業料減免制度
- 有(留学生全員対象)
- (特記事項)
- 【大学学部】授業料を10%減免
【大学院】年間授業料105,000円減免
※ただし、経済的条件や成績条件等あり - 住居支援
-
学生寮の提供 : 無 学生寮の提供以外の支援 : 無 - お祈り専用の部屋有無
- 無
- 学食等で宗教に配慮した食事の提供がされている
- 無