最終更新日 :2025/08/22
たいせいがくいんだいがく
太成学院大学
大阪府
私立
学校からのおしらせ
-
【留学生キャリアゲートプログラムがスタート!】
留学生だけの「日本語」・「キャリア」・「就職」支援のプログラムで大学での学び、日本での生活をサポートします。
【アセンブリ・アワー&アドバイザ】
学生一人ひとりにアドバイザ教員がつき、“アセンブリ・アワー”という週に一度の時間があります。重要な連絡や卒業までの大学生活の過ごし方や学びのサポートなど、さまざまなプログラムが組み込まれています。不安なことがあると相談ができます。
【SA(Student Assistant)】
1年次生の情報関連科目に参加して学びのサポートをする学生がいます。留学生のSAも在籍しているので授業で分からないことがあると質問ができます。
【学生サービス課によるサポート】
在籍確認を定期的に行い、留学生の状況把握とサポートを行っています。
中国語が話せるスタッフがいます。
【堺市留学生交流イベントへの参加】
堺市のお祭りやイベントに参加しています。
【就職支援】
入学後の早い段階から社会人基礎力を鍛える実践的な取り組みを展開すると同時に、進路セミナーや就職セミナーなどの多彩なプログラムを用意しています。1.2年次では社会人としての心構えやマナーを、3年次からはコミュニケーション能力やプレゼンテーション能力を育成。希望があれば都度個人面談を実施し、不安なことを解消できます。
【主な就職先】
運輸・製造・不動産・情報・サービス・小売・観光・旅行など各業界へ就職しています。
他、大学院への進学実績あり。
キャリアサポート、進学サポートを実施しており、面接練習や書類添削など個人サポートも行っています。
学生一人ひとりにそれぞれのサクセスを
一人ひとりにそれぞれの「夢」がある。一人ひとりにそれぞれの「希望」がある。それぞれの夢・それぞれの希望をかなえる努力をする大学があってもいいじゃないか?かなえたいのは、学生一人ひとりの色とりどりの成功体験。ここには、ともに未来へ進む仲間とあなたを支える個性豊かな先生がいます。勇気を出して一歩を踏み出せば、貴重な体験や学びに満ちたカラフルな毎日が始まります。“偏差値”だけで語られる大学よりも「個性」で語られる大学でありたい。そんな「個性」と「多様性」を実現できる場所が太成学院大学です。
基本情報
- 奨学金制度
- 有(一部の留学生のみ対象)
- 特記事項
- 【資格奨学金】本学指定の資格を取得している方
A奨学金(例JLPT N1、EJU 270点以上等)・・・250,000円(入学金全額相当)
B奨学金(例JLPT N2、EJU 220点以上等)・・・125,000円(入学金半額相当)
入学後に支給 - 授業料減免制度
- 有(留学生全員対象)
- (特記事項)
- 【減免制度】在留資格「留学」の入学生が対象
1~4年次…30% 授業料が減免されます。
年間授業料800,000円 → 560,000円
1年次学費合計 1,280,000円 → 1,040,000円
2年次学費合計 1,030,000円 → 790,000円
- 住居支援
-
学生寮の提供 : 有(一部の留学生のみ対象) 学生寮の提供以外の支援 : 無 (特記事項) : 女子寮 - お祈り専用の部屋有無
- 無
- 学食等で宗教に配慮した食事の提供がされている
- 無