教育機関関係者の方へ
日本留学イベント(教育機関関係者向け)
- HOME
- 教育機関関係者の方へ
- 日本留学イベント(教育機関関係者向け)
- 2022年度日本留学フェア等開催情報
- 2022年度JASSO主催日本留学オンラインフェア 参加機関募集
- 2022年度JASSO主催日本留学オンラインフェア開催日程等
2022年度JASSO主催日本留学オンラインフェア開催日程等
2025年5月19日更新
実施要項
1. 趣旨
日本留学を志す学生及び日本の高等教育機関への進学を目指す外国人学生が、適切な進学先を選択し、かつ実りある留学を達成できるようにするため、我が国の留学制度及び高等教育に関する情報をオンラインにて提供し、我が国への留学の促進を図る。
2. 実施日程及び参加機関数
日本留学オンラインフェア(以下「フェア」という。)は、表1:実施日程の通り2日間ずつ2回に分けて実施します。また、本フェアにおける使用言語は英語のみとします。
表1:実施日程 | ||
第1回 | ||
---|---|---|
実施日 | 実施時間(日本時間) | 参加機関数(予定) |
2022年7月30日(土) | 12:00~17:40 | 25機関 |
2022年7月31日(日) | 12:00~18:50 | 25機関 |
第2回 | ||
実施日 | 実施時間(日本時間) | 参加機関数(予定) |
2022年8月27日(土) | 12:00~17:40 | 25機関 |
2022年8月28日(日) | 12:00~18:50 | 26機関 |
3. 配信対象国及び対象者
配信対象国:日本を含む全世界
対象者:
海外在住の高校生・大学生等日本留学希望者、高校等の進路指導担当教員、大学等の国際交流担当者等
日本の高等教育機関への進学を希望する、国内の日本語教育機関等に在籍する外国人学生及び日本語教育機関の教職員等
4. 主催等
主催: | 独立行政法人日本学生支援機構 |
---|---|
後援: | 外務省、独立行政法人国際交流基金、独立行政法人日本貿易振興機構 |
協力: | 各国帰国留学生会及び関係機関 |
5. 実施内容
(1)フェア特設サイトにおける情報提供
フェア特設サイトを英語で開設し、参加機関情報、フェア当日のライブセッション予定表、セミナー情報等を掲載する。
(2)参加機関によるライブセッション (上記2の日程で実施)
参加機関毎に教育内容や特色等に関するプレゼンテーション及び質疑応答を行う。録画したライブ配信内容は、後日機構YouTubeへ掲載する。
(3)日本留学オンラインセミナー
日本留学に関する情報提供を目的とし、以下の通り日本留学オンラインセミナーの実施を予定しています。
実施時期 | 講師 | セミナー内容・対象者 |
---|---|---|
7月下旬・8月中旬 |
外部機関の講師 |
内容:進学準備・在留資格の手続き等 対象:主に日本在住で、大学等への進学を目指す外国人学生等 |
7月、8月 |
機構が7言語で実施 |
内容:日本留学概要及び奨学金 対象:国内外の外国人学生及びその保護者等 |
10月~2023年2月 |
参加機関所属の教職員 |
内容:受験対策・大学院進学・日本での就職等 対象:国内外の外国人学生及びその保護者等 |
7. 実施結果
(1)日本留学オンラインフェア
実施日程 | 実施時間(日本時間) | 参加機関数 | 参加数 ※ | |
---|---|---|---|---|
第1回 | 2022年7月30日(土) | 12:00~17:40 | 24機関 | 13,908 |
2022年7月31日(日) | 12:00~18:50 | 25機関 | 11,154 | |
※参加者の国・地域数:113 | 合計: | 49機関 | 25,062 | |
第2回 | 2022年8月27日(土) | 12:00~17:40 | 25機関 | 15,053 |
2022年8月28日(日) | 12:00~18:50 | 26機関 | 12,955 | |
※参加者の国・地域数:125 | 合計: | 51機関 | 28,008 |
※参加数:各参加機関のZoom入室者のIPアドレスからユニーク数を集計し、全参加機関分を合計した数字である。
(2)日本留学オンラインセミナー
1. 機構職員による日本留学オンラインセミナー
日本留学概要 | 奨学金 | |||
---|---|---|---|---|
実施日 | 参加数 | 実施日 | 参加数 | |
日本語 | 2022年7月20日(水) | 22 | 2022年7月28日(木) | 24 |
2022年8月10日(水) | 21 | 2022年8月22日(月) | 28 | |
インドネシア語 | 2022年7月16日(土) | 172 | 2022年7月23日(土) | 253 |
2022年8月13日(土) | 218 | 2022年8月20日(土) | 364 | |
韓国語 | 2022年7月23日(土) | 9 | 2022年7月23日(土) | 8 |
2022年8月20日(土) | 14 | 2022年8月20日(土) | 12 | |
タイ語 | 2022年7月16日(土) | 83 | 2022年7月23日(土) | 170 |
2022年8月13日(土) | 73 | 2022年8月20日(土) | 114 | |
ベトナム語 | 2022年7月24日(日) | 47 | 2022年7月24日(日) | 54 |
2022年8月14日(日) | 50 | 2022年8月21日(日) | 69 | |
中国語 | 2022年7月22日(金) | 35 | - | - |
2022年8月19日(金) | 30 | - | - | |
英語 | 2022年7月15日(金) | 106 | 2022年7月29日(金) | 130 |
2022年8月12日(金) | 80 | 2022年8月26日(金) | 160 |
2. 外部講師によるオンラインセミナー
講師所属機関 | 内容 | 実施日程 | 参加数 |
---|---|---|---|
(公財)入管協会 | 在留資格について | 2022年7月25日(月) | 98 |
(独)日本貿易振興機構 | 日本での就職について | 2022年8月17日(水) | 25 |
3. フォローアップセミナー
講師所属機関 | 内容 | 実施日程 | 参加数 |
---|---|---|---|
JET日本語学校 | 大学(学部)及び大学院の受験・面接対策等 | 2022年11月16日(水) | 152 |
名古屋商科大学 | 大学(学部)受験・面接対策及び留学生の日本での就職について | 2022年12月6日(火) | 48 |
関西大学 | 留学生の日本での就職について | 2023年2月15日(水) | 191 |