教育機関関係者の方へ

留学に係る調査依頼

留学生調査 大学・短期大学・高等専門学校 記入要領・調査票等

※ このページは、大学、短期大学、及び高等専門学校担当者向けのページです

1. 提出方法

調査票の入力が完了したら、オンライン調査システム(J-LINEs)で提出してください。

2. 提出用ファイル(調査票)

※ 対象の調査票をダウンロードし、回答してください。総括票は全機関からご提出いただきます。

調査名等 対象機関 調査対象概要

大学
※大学院含む

短期大学

高等専門学校

留学生調査総括票 全調査対象機関

(様式1)

外国人留学生在籍状況調査 2025年5月1日現在、外国人留学生の在籍がある学校

(様式2)

外国人留学生進路状況調査 2024年度中に外国人留学生の卒業(修了)があった学校
(様式3) 日本人学生留学状況調査 2024年度中に日本人学生の海外留学があった学校

(様式4)

短期教育プログラムによる外国人学生受入れ状況調査 - 2024年度中に6か月未満の外国人学生の受入れがあった学校

※ 調査対象がない場合でも、留学生調査総括票は必ず提出してください。

※ 留学生調査総括票以外の調査票については、調査対象者のある場合のみ提出してください。

※ 調査票の入力欄が足りない場合(在籍状況調査で3,000名以上在籍している場合等)はお問い合わせください。

※ 留学生調査総括票及び各調査票は、オンライン調査システム(J-LINEs)で提出してください。

※提出期限は令和7年9月5日(金曜日)必着です。

ファイル名

様式をダウンロードし、冒頭に学校コード(半角数字6桁)をつけて変更し、保存してください。

(例)学校コード「101010」学校名「ジャッソ大学」が、外国人留学生在籍状況調査「zaiseki2025.xls」を使用する場合

zaiseki2025.xlsx → 101010zaiseki2025.xlsx
(ファイル名の末尾に枝番を付している場合がありますが、そのままで構いません。)

3. 記入要領・コード表

※各種コード表のエクセルファイルは、コード検索や編集等に利用される場合にご活用ください。

※各調査・コード一覧は、各調査のコード表(エクセルファイル)になります。各種コード表と併せてご利用ください。

4. よくある質問(Q&A)

5. 質問受付フォーム

「よくある質問(Q&A)」を見ても解決しない場合は、以下の質問受付フォームに必要事項を入力の上、お送りください。

当ウェブサイトでは、利用者により良いサービスを提供するため、クッキーを利用しています。クッキーの使用に同意いただける場合は「同意する」をクリックしてください。クッキーに関する情報や設定については「詳細を見る」をクリックしてください。